お知らせ
- 2022/05/12 木村情報技術、アルジェニクスジャパンへ医療関係者向け『MRオンライン面談予約システム』及びAI検索サービス『argo-Bot』の提供を開始
- 2022/05/11 「月刊先端教育(2022年6月号)」に掲載されました
- 2022/05/09 テレビ「志、情熱企業(RKB毎日放送)」で放送されました
- 2022/05/09 木村情報技術、佐賀県「令和4年度県政功労者知事表彰」を受賞
- 2022/04/26 【テレビ放送予定】4/30(土) 「志、情熱企業(RKB毎日放送)」に弊社を取材いただきました
- 2022/04/13 【日本経済新聞掲載】2/25 弊社代表取締役 木村隆夫登壇「Regional Banking Summit× 日経 地方創生フォーラム」について
- 2022/04/12 塩野義製薬「DI chat」で61製品の問合せが可能に
- 2022/03/30 ~当社初の動く3DバーチャルMR~木村情報技術、ツムラへ医療関係者向け『ツムラ漢方バーチャルMR』の提供を開始
- 2022/03/28 ~即戦力となるデジタル人材の育成に貢献~ 木村情報技術、第一薬科大学と包括連携協定を締結
- 2022/02/21 ITトレンドEXPO2022 Springに出展します
- 2022/02/16 【2月25日(金)】「Regional Banking Summit(Re:ing/SUM)× 日経 地方創生フォーラム」に登壇します (アーカイブ配信中)
- 2022/02/14 災害対応などに関する事業継続計画(BCP)について
- 2022/02/07 ~即戦力となるデジタル人材の育成に貢献~ 木村情報技術、西九州大学・西九州大学短期大学部との包括的連携・協力に関する協定を締結
- 2022/02/07 第2回 マーケティング・販促サミット/ 総務・人事・経理・法務 EXPO ONLINEに同時出展します
- 2022/01/27 【1月28日(金)】日経 地方創生フォーラムに登壇します (アーカイブ配信中)
- 2022/01/17 2022シーズン サッカーJ1「サガン鳥栖」の ユニフォーム(胸部)スポンサー継続のお知らせ
- 2022/01/11 木村情報技術 ツムラへ医療関係者向け 漢方AI検索サービス『K-Chat』の提供を開始
- 2022/01/11 医薬品情報プラットフォーム『AI-PHARMA』が大幅リニューアル ~ 医薬品情報管理システムから医薬品情報に関するコミュニケーションツールへ ~
- 2021/12/22 経済産業省中小企業庁による2021年度「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選定されました
- 2021/12/20 年末年始休業のお知らせ
-
2021/12/17
薬剤師の知識・経験・疑問、クラウドで共有「AI-PHARMA」
※PHARMACY NEWSBREAK 2021年12月13日掲載[許諾番号20211215_01](株)じほうが記事利用を許諾しています。 - 2021/12/14 【イベント事後レポート】「京都薬科大学 OPEN CAMPUS 2021」を開催しました ~薬科大学のオープンキャンパスをオンラインで実施~
- 2021/12/07 【イベント事後レポート】12/4(土)J1リーグ第38節 サガン鳥栖vsヴィッセル神戸、木村情報技術×サガン鳥栖『サガン鳥栖スマホ発売記念マッチ』開催
- 2021/12/02 12/4(土)2021明治安田生命J1リーグ第38節 サガン鳥栖vsヴィッセル神戸、 木村情報技術×サガン鳥栖『サガン鳥栖スマホ発売記念マッチ』開催のお知らせ
- 2021/12/02 外部からの不正アクセスに関するお詫びとご報告
- 2021/12/01 第2回 Japan IT Week セールス自動化・CRM EXPO【オンライン】に出展します
- 2021/11/24 木村情報技術、VoiceApp社と「リアルタイム翻訳ツール」の代理店契約を締結
- 2021/11/24 業務効率を上げる! 職業別・業種別SaaS導入のための見本市! SaaS見本市ONLINEに出展します
- 2021/11/22 木村情報技術と佐賀銀行が、DX推進による地域活性化に向けた業務提携検討を開始
- 2021/11/19 サガン鳥栖スマホを買ってサガン鳥栖を応援しよう!サガン鳥栖vsヴィッセル神戸 観戦チケットプレゼント
- 2021/11/19 木村情報技術、エックスモバイル株式会社と代理店契約を締結 サガン鳥栖とのコラボモデル「サガン鳥栖スマホ」新発売決定
- 2021/10/27 木村情報技術が「いつものWeb講演会を新しい体験に」をコンセプトに「Virtual My Booth」の提供と運用を開始
- 2021/10/27 日本最大級 異業種交流展示会 メッセナゴヤ2021に出展します
- 2021/10/20 木村情報技術がオンラインの参加者同士が自由な会話を楽しめるリモート・イベントツール「Remo Conference」の提供と運営支援を開始
- 2021/10/18 飛翔対談(株式会社NCBリサーチ&コンサルティング「飛翔2021年10月号」掲載 ※無断転載禁止)
- 2021/10/08 DX&SOLUTION新進企業のビジネス展 解決市場に出展します
- 2021/10/01 木村情報技術の提供するAI-Chatbotが 第一三共 医療従事者向けサイト「Medical Library」への連携開始
- 2021/10/01 塩野義製薬「DI chat」で29製品の問合せが可能に
- 2021/09/30 「フォートナイト」の親子Duo大会、「木村情報技術 presents SG親子大会」を開催しました
- 2021/09/01 「フォートナイト」の親子Duo大会 - 「木村情報技術 presents SG親子大会」開催のお知らせ
- 2021/08/02 木村情報技術 EAファーマへ医療関係者向け AI検索サービス『AIチャットボット』の提供を開始
- 2021/07/26 DX担当者必見! 15周年記念セミナーを期間限定でオンデマンド放送中!
- 2021/07/21 学会・研究会・研修セミナーのオンライン化をサポート! オンライン学会運用サービス「KIT-ON」のご紹介
- 2021/07/19 木村情報技術 × H&H CONNECT『学会情報マッピングサービス』を製薬企業向けに提供開始
- 2021/07/16 7/17(土)サガン鳥栖vs名古屋グランパス「木村情報技術"DX"マッチ~デラックスじゃないよディーエックスだよマッチ~」開催のお知らせ
- 2021/07/15 【調査レポート】3人に1人が「自社のDXは進んでいる」と回答 需要が高まるウェビナーのコツも紹介!
- 2021/07/13 【7月18・21・28日】木村情報技術(株) 創立15周年記念セミナー開催のお知らせ
- 2021/07/13 木村情報技術とVeeva Japanが連携し 製薬企業のWeb講演会におけるイベント管理ソリューションを提供開始
- 2021/06/09 【6月10日予定】Web講演会運営・配信の売り上げシェアNo.1の木村情報技術株式会社がフラッグシップスタジオを新たにオープン
- 2021/06/01 6/28(月) 新刊「~MRを天職にする44のアクション~ 呼ばれるMR大全」発売
- 2021/05/31 5/31(月) 新刊『ナースのトリセツ』発売
- 2021/04/05 2021年入社式にサガン鳥栖 パクイルギュ選手よりメッセージをいただきました
- 2021/04/05 2021年入社式に戦国ゲーミング league of legnds部門よりメッセージをいただきました
- 2021/03/16 3/21(日) サガン鳥栖vsアビスパ福岡「木村情報技術 Presents サガン鳥栖 King of 九州マッチ」開催のお知らせ
- 2021/03/02 木村情報技術 アムジェンへ医療従事者向けAI検索サービス『AskAm』の提供を開始
- 2021/02/17 当社における新型コロナウイルス感染者の発生について
- 2021/02/01 木村情報技術 武田テバファーマへ医療従事者向け AI検索サービス『DIナビ』提供開始
- 2021/02/01 木村情報技術 塩野義製薬AIチャットボット「DIチャット」のリニューアルを開始
- 2021/01/18 2021シーズン サガン鳥栖ユニフォーム(胸部)スポンサー就任のお知らせ
- 2020/12/14 年末年始休業のお知らせ
- 2020/12/11 サガテレビ「スポ×イズム」で松本文佳選手が紹介されました
- 2020/12/04 12/19(土) サガン鳥栖vs大分トリニータ「木村情報技術15周年記念マッチ」開催のお知らせ
- 2020/11/17 木村情報技術 バイエル薬品株式会社へ 医療関係者向け AIを搭載した製品情報検索システム「DIチャットボット」の提供を開始
- 2020/11/12 サガン鳥栖ユニフォーム(胸部)スポンサー就任のお知らせ
- 2020/11/12 松本文佳選手が第26回日本トライアスロン選手権に出場しました
- 2020/11/12 人工知能(AI)を活用した医療従事者のためのクラウド型医薬品情報管理プラットフォーム『AI-PHARMA』の参画医療施設が115施設を突破
- 2020/11/02 東京第5、第6スタジオ開設のご案内
- 2020/10/14 「ヒポクラ×マイナビ」を活用した新しいディテーリングチャネル『ショート動画オンデマンド配信サービス』の開始
- 2020/10/02 ニューノーマル時代の新しいオンライン営業ツール『Chat Meet(チャットミート)』の提供を開始
- 2020/10/01 塩野義製薬「DI chat」で6製品の問合せが可能に
- 2020/09/28 業務用携帯電話紛失に関するお詫びとご報告
- 2020/09/14 木村情報技術 ノバルティス ファーマへ医療関係者向け AI製品情報検索システム提供開始
- 2020/08/07 夏季休業のお知らせ
- 2020/07/15 保険薬局、ドラッグストアなどに向けた、セルフメディケーション推進のための研修システム提供・運用支援事業を行う「セルメドジャパン株式会社」を設立
- 2020/07/15 ニューノーマルへの対応を目指す中小企業のための営業活動支援事業
- 2020/07/08 期間限定:Web講演会専用「東京日本橋スタジオ」設置のお知らせ
- 2020/06/22 京都薬科大学 高校生・受験生からの問合せにLINEで回答
- 2020/06/08 木村情報技術とキッセイ薬品工業の共同開発製品、 オートメーションディテールシステム『AI-Detail』をリリース
- 2020/04/23 リモートWeb講演会サービス開始のお知らせ
- 2020/04/13 AI導入事例にヤンセンファーマの導入インタビューを掲載
- 2020/03/27 新型コロナウイルス感染症に関する当社の取り組みについて
- 2020/03/02 塩野義製薬「DI chat」がバージョンアップし、英語での問合せが可能に
- 2020/02/17 木村情報技術 アドバンスクリエイトにAIお問合せシステム「AI-Q」を提供開始
- 2020/02/12 ヤンセンファーマへの「シンポニー®皮下注50mgオートインジェクター」における 人工知能(AI)を利用した関節リウマチ患者さん向け問合せ対応チャットボット提供開始
- 2019/12/02 木村情報技術 塩野義製薬ホームページでの AI顧客問合せ対応システム提供開始
- 2019/12/02 『3eAnalyzer』(スリーイー・アナライザー)のサポート終了に関するお知らせ
- 2019/11/27 株式会社シイエム・シイとの業務提携について
- 2019/11/22 おかやまIT経営力大賞 受賞
- 2019/11/20 『ヒポクラ × マイナビ』を活用したWeb講演会集客サービスを開始
- 2019/10/07 社員向けAIチャットボットを京セラコミュニケーションシステムに提供
- 2019/10/02 世界で750,000以上の企業や組織で使われているビジュアルコミュニケーションサービス「Zoom」(ズーム)の販売提供を開始!
- 2019/10/02 京都薬科大学にAIによる学生支援サービスの試験提供を開始
- 2019/07/30 東京エレクトロン九州にAIお問合せシステム「AI-Q」のサービス提供を開始
- 2019/07/16 FDA 飛行機予約・搭乗などサービス全般についてAIが回答
- 2019/07/03 医薬情報学会に代表取締役の木村隆夫が登壇しました
- 2019/07/01 大阪支店の移転、KIT STUDIO大阪第2スタジオ開設のご案内
- 2019/05/23 ソフトバンクが運営する「AIエコシステムプログラム」で「ベスト・ソリューション・パートナー・オブ・ザ・イヤー」を受賞
- 2019/02/12 株式会社クロノス スマホ向け音楽ゲーム業界初 AI会話機能を実装
- 2019/02/07 木村情報技術 medパスとのWeb講演会ログイン認証連携を開始
- 2019/01/28 佐賀市お問合せAI『ここねちゃん』がバージョンアップ!対応分野が広がります!
- 2019/01/22 春日井市 子育てに関する問合せにLINEで回答
- 2018/12/18 JR東日本ビルテックにAIお問合せシステム「AI-Q」のサービス提供を開始
- 2018/12/10 女性活躍推進法に基づく優良企業として「えるぼし」認定の最高位を取得
- 2018/11/22 木村情報技術と国立がん研究センター 医薬品情報データベースとAI応答支援システム構築に関する研究を開始
- 2018/11/16 観光客向けAIコンシェルジュサービス、青森県と実証実験開始
- 2018/10/18 ニッポン新事業創出大賞 優秀賞を受賞しました
- 2018/10/11 EOY Japan 2018 九州地区代表に弊社代表取締役が選出
- 2018/10/01 メッセナゴヤ2018に出展します
- 2018/08/03 社員向けAI自動応答サービス、日本経済新聞社に提供
- 2018/06/15 九州ニュービジネス大賞を受賞しました
- 2018/05/15 【佐賀新聞掲載】市民の疑問にAI回答
- 2018/05/14 人工知能(AI)を活用した佐賀市民向けお問合せシステムの実証実験を開始
- 2018/05/09 セプテーニ・ホールディングスに、学生からの問合せに回答するAIの提供を開始
- 2018/01/22 東京第4スタジオ開設のご案内
- 2017/12/22 経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定されました
- 2017/12/12 膨大なテキストデータを内容で整備するAIを導入
- 2017/12/07 【佐賀新聞掲載】ICTで社会はどう変わる?
- 2017/10/06 第一三共株式会社 全製品対象のコールセンター支援システム構築開始
- 2017/09/01 アタックスの横山信弘氏と弊社橋爪によるAIコラボセミナーを実施
- 2017/08/23 ITproEXPO2017に出展及び弊社代表木村がセミナーに登壇
- 2017/07/27 すぐさま利用可能!『明日からAI-Q』のサービスを開始いたします
- 2017/07/24 SoftBank World 2017に代表取締役の木村隆夫が登壇しました
- 2017/07/18 ノボ ノルディスク ファーマ様にAI社内お問合せシステムを導入いただきました
- 2017/06/29 北洋銀行ものづくりテクノフェア2017に出展いたします
- 2017/05/24 eyeforpharma Japan 2017 に代表取締役の木村隆夫が登壇しました
- 2017/04/04 4/10~4/28 全国5会場で経済産業省主催「プラスITフェア」に出展いたします
- 2017/02/16 2017年度 IBM Choice Award Top Strategic Business Partner-Japan 受賞
- 2017/02/13 AI社内お問合せシステム「AI-Q」がIT導入補助金の対象ITツールに採択されました
- 2017/02/01 【九州経済白書掲載】実用化に向かって動き出したAI
- 2017/01/11 「AI-Q」(アイキュー)の販売パートナー契約をソフトバンク株式会社と締結
- 2017/01/06 【西日本新聞掲載】AI人材を地場企業に
- 2016/11/22 【佐賀新聞掲載】薬科大に健康食品教室
- 2016/11/09 有明高専と寄附講座「人工知能・ビジネス講座」開設の共同記者発表を行いました
- 2016/11/07 星薬科大学に「応用医療情報研究室(寄附講座)」開設しました
- 2016/11/02 【佐賀新聞掲載】社内の疑問AIが回答
- 2016/10/31 社内お問合せシステム「AI-Q」(アイキュー)に関するプレスリリースを発表しました
- 2016/10/26 社内お問合せシステム「AI-Q」(アイキュー)をリリースします
- 2016/10/06 【Monthlyミクス 掲載】2016年10月号に掲載されました
- 2016/09/08 【Monthlyミクス 掲載】2016年9月号に掲載されました
- 2016/08/31 【IS magazine掲載】No.12に掲載されました
- 2016/08/24 メッセナゴヤ2016に出展いたします
- 2016/08/09 『第2回 佐賀さいこう企業表彰』を受賞しました
- 2016/07/05 コンサナリスト®川越満オフィシャルサイトをオープンしました
- 2016/05/16 【週刊BCN掲載】5月16日号に掲載されました
- 2016/05/15 【医薬経済掲載】5月15日号に掲載されました
- 2016/05/02 【日本経済新聞掲載】AI応用開発センターを開設
- 2016/04/27 IBM Watson Summit 2016に代表取締役の木村隆夫が登壇します
- 2016/04/20 東京支店移転に伴い会社概要を更新しました
- 2016/04/14 【日刊工業新聞掲載】佐賀市にAI研究拠点 製薬会社支援システム開発
- 2016/04/08 【佐賀新聞掲載】薬情報、人工知能で回答 製薬会社支援 18年度運用目指す
- 2016/04/01 会社概要を更新しました
- 2016/04/01 佐賀市にAI応用開発センターを設立しました
- 2016/04/01 コンサナリスト®事業部設立のお知らせ
- 2016/01/26 【佐賀新聞掲載】人工知能事業に注力へ 医療品情報の一元化目指す
- 2016/01/22 【日刊工業新聞掲載】製薬会社コールセンター応対 医療従事者向けも検討
- 2016/01/20 【佐賀新聞掲載】県内15社「日本一」 木村情報技術、友桝飲料も
- 2016/01/15 ソフトバンク株式会社とIBM Watsonに関する契約締結を行いました
- 2016/01/15 【佐賀新聞掲載】オペレーター業務支援へ 佐賀市の木村情報技術
- 2016/01/11 【日刊工業新聞掲載】研修医向けeラーニング動画 佐賀大とコンテンツ研究
- 2016/01/08 【佐賀新聞掲載】木村情報技術と佐賀大 研修医向け教材開発へ
- 2015/12/17 【日刊工業新聞掲載】第33回優秀経営者表彰 地域社会貢献者賞受賞
- 2015/12/17 【佐賀新聞掲載】健康食品の成分や情報 学べるサイト開設へ
- 2015/12/08 佐賀大学と弊社の共同研究に関するプレスリリースが発表されました
- 2015/12/04 星薬科大学と弊社の共同研究に関するプレスリリースが発表されました
- 2015/11/14 「新価値創造展2015」に出展します
- 2015/11/14 サイトをリニューアルしました
- 2015/10/16 くるみんマークを取得しました
- 2015/10/16 【佐賀新聞掲載】子育て支援企業に木村情報技術認定
- 2015/08/31 代表取締役の木村隆夫がMonthlyミクスに掲載されました
- 2015/08/24 札幌スタジオ、名古屋スタジオ開設のご案内
- 2015/08/05 2016年 新卒採用会社説明会 開催のお知らせ
- 2015/05/18 RMP関連情報発信サイト「e-RMP Update」サイトをオープンしました
- 2015/04/01 コミュニケーション活性化iPadアプリ「3eTablet」の販売を開始しました
- 2015/02/19 「佐賀新聞」に掲載されました
- 2015/01/15 会社概要を更新しました
- 2015/01/15 新卒採用会社説明会 開催のお知らせ
- 2015/01/15 福岡スタジオ開設のご案内
- 2015/01/14 「佐賀新聞」に掲載されました
- 2014/12/19 「日刊工業新聞」に掲載されました
- 2014/12/12 東京商工リサーチ情報に掲載されました
- 2014/12/04 「西日本新聞」に掲載されました
- 2014/11/01 会社概要を更新しました
- 2014/10/25 木村情報技術 新卒採用情報サイトをオープンしました
- 2014/10/06 2015年度 新卒者向け会社説明会を開催します※終了しました。
- 2014/09/09 東京第3スタジオ開設のご案内
- 2014/08/18 日刊工業新聞"「勝つ」中小企業のものがたり"に8月12日~15日の4日間にわたり連載されました
- 2014/07/14 第1回ライブ&イベント産業展に出展しました
- 2014/06/09 システム開発センター 開設のご紹介
- 2014/03/06 「日本経済新聞」に掲載されました
- 2014/01/16 「日本経済新聞」「日刊工業新聞」「佐賀新聞」他計6誌に掲載されました
- 2014/01/15 地域の見守りをICTで推進する「民生委員・児童委員におけるタブレット端末の活用実証研究」を開始します-全国初、タブレット端末とクラウドで効率化-
- 2014/01/14 「佐賀新聞」に掲載されました
- 2013/12/10 代表挨拶を更新しました
- 2013/12/06 「プロセスマネジメントアワード2013」大賞に選ばれました
- 2013/11/22 「日本経済新聞」に掲載されました
- 2013/11/06 STS「このまちで、あなたと」で放送されました
- 2013/11/01 リアルタイム投票集計システム「SunVote」の発売を開始しました
- 2013/10/05 「西日本新聞」に掲載されました
- 2013/09/05 IR情報更新しました
- 2013/08/26 「佐賀新聞」に掲載されました
- 2013/05/12 教育フェスタ2013「先進的ICT利活用教育事業成果発表会」に出展いたしました
- 2013/04/01 会社概要を更新しました
- 2013/01/31 「佐賀新聞」に掲載されました
- 2013/01/24 「日刊工業新聞」に掲載されました
- 2013/01/01 「日刊工業新聞」に掲載されました
- 2012/12/06 大阪支店開設(2013年1月末予定)のご案内
- 2012/11/12 東京支店および「KIT STUDIO」完成披露会を盛況の中、無事終了させていただきました
- 2012/10/24 「佐賀新聞」に掲載されました
- 2012/10/20 「日本経済新聞」に掲載されました
- 2012/10/17 KIT STUDIO(キットスタジオ)東京中央区日本橋にオープンしました
- 2012/10/16 第7回ニッポン新事業創出大賞・アントレプレナー部門優秀賞を受賞しました
- 2012/10/12 東京事務所移転に伴う名称・住所変更のお知らせ
- 2012/10/12 「日刊工業新聞」に掲載されました
- 2012/10/11 「佐賀新聞」に掲載されました
- 2012/10/01 東京事務所移転のご案内
- 2012/09/14 プライバシーマーク認定取得のお知らせ
- 2012/06/22 「佐賀新聞」に掲載されました
- 2012/06/11 平成24年度九州アントレプレナー大賞を受賞しました
- 2012/05/21 教育ITソリューションEXPOに出展し、盛況のうちに終了いたしました
- 2012/05/16 新製品「SunVote」を発表しました
- 2012/05/16 新製品「SunVote」サイトをオープンしました
- 2012/05/02 佐賀大学医学部附属病院が運営する「院内緑化推進プロジェクト」に協賛しました
- 2012/04/18 教育ITソリューションEXPOに3eAnalyzerを出展します
- 2012/04/03 入社式を行いました
- 2012/03/21 九州大学で3eAnalyzerを利用した教育セミナーが開かれました
- 2012/03/17 医療機器メーカーセミナーで3eAnalyzerを利用いただきました
- 2012/03/07 「佐賀新聞」に掲載されました
- 2012/02/16 木村情報技術株式会社が「佐賀県で大切にしたい会社」大賞優秀賞を受賞しました
- 2012/01/19 1月14日佐賀県女性医師等就労支援事業「第2回佐賀県女性医師等支援事業シンポジウム」にて講演会収録を行いました
- 2012/01/19 「日本経済新聞」に掲載されました
- 2011/11/17 2011年11月9日「しんきん合同商談会」に出展いたしました
- 2011/10/15 「佐賀新聞」に掲載されました
- 2011/09/23 「佐賀新聞」にシュウケイタイの記事が掲載されました
- 2011/09/09 新製品「シュウケイタイ」販売スタート
- 2011/09/09 「日経新聞」にシュウケイタイの記事が掲載されました!
- 2011/08/29 8月25日に会社説明会を実施しました
- 2011/08/10 「日刊工業新聞」に掲載されました
- 2011/07/28 3eAnalyzerが平成21年度佐賀県トライアル発注製品として認定されました
- 2011/05/18 展示会出展実績に「第一回オフィスサービスEXPO」出展を追加しました
- 2011/04/25 5月11日(水)~5月13日(金)に東京ビックサイトで開催される「第一回オフィスサービスEXPO」に弊社も出展いたします
- 2011/04/12 「佐賀新聞」に掲載されました
- 2011/02/02 東京商工リサーチ優良企業情報誌『エラベル』に掲載されました
- 2010/12/14 「佐賀新聞」に掲載されました
- 2010/12/01 東京商工リサーチに掲載されました
- 2010/11/10 2010年11月12日「コラボレーション時代のWeb会議フォーラム」 にて講演・出展いたします
- 2010/11/10 11月10日~11月12日「中小企業総合展2010 in Tokyo」に出展いたします
- 2010/09/29 「日刊工業新聞」に掲載されました
- 2010/09/17 3eAnalyzer(アナライザー)デモンストレーション動画を公開しました
- 2010/09/10 弊社の会社PR動画を公開しました
- 2010/08/17 「佐賀新聞」に掲載されました
- 2010/08/10 新しいライブ配信サービスの詳細をアップしました
- 2010/08/10 製品一覧をリニューアルしました
- 2010/07/30 平成22年度 佐賀県より経営革新計画の承認を受けました
- 2010/07/30 メディア掲載情報をリニューアルしました
- 2010/07/09 アンサーパッド3eAnalyzerが佐賀市トライアル発注制度で認定されました
- 2010/05/14 3eFarmTreeが岡山大学薬学部にて導入スタートしました
- 2010/04/30 実務実習管理システム「3eFarmTree」特設ページがオープンしました
- 2010/02/04 「佐賀新聞」に掲載されました
- 2010/01/21 FVM10周年記念ビッグマーケットに出展しました
- 2010/01/20 「日本経済新聞」に掲載されました
- 2010/01/14 「日刊工業新聞」に掲載されました
- 2009/08/07 e-Learning WORLD 2009において、木村情報技術と岡山大学病院が共同開発した「SNS基盤型ポートフォリオ」が受賞しました
- 2009/08/05 「佐賀新聞」に掲載されました
- 2009/08/05 Webサイトをリニューアルをしました
- 2009/07/24 e-Learning WORLD 2009 に出展します
- 2009/07/13 「佐賀新聞」に掲載されました
- 2009/02/17 「日本経済新聞」に掲載されました
- 2009/02/05 「日経産業新聞」に掲載されました
- 2009/01/28 「西日本新聞」に掲載されました
- 2009/01/24 「佐賀新聞」に掲載されました
- 2009/01/22 「日刊工業新聞」に掲載されました
- 2009/01/20 フクオカベンチャーマーケットにおいて、弊社の事業内容「医療分野におけるITワンストップサービス」がFVM大賞最優秀賞を受賞しました