コンサナリスト®事業部

弊社は、2016年4月より医薬品業界のお客様へより一層のサービス向上を図るため、新たにコンサナリスト®事業部を設立いたしました。
事業部長には同日付で、製薬業界で長年にわたり講演や執筆活動を専門に携わってきた川越満が就任しました。
今後、コンサナリスト®事業部では、講演・研修の講師、書籍出版、Webマガジン配信、紙面・Web媒体の企画・編集など、医薬品業界の皆さまへ向けた、様々なサービスをご提供いたします。

講演、コンサルティング、執筆、取材のお問い合わせは以下の申込みフォームよりお問い合わせください。

書籍をお求めの方は、コンサナリスト®川越満オフィシャルサイトからお申し込みください。

事業部長のご紹介

1970年、神奈川県横浜市生まれ。1994年米国大学日本校を卒業後、医薬品業界向けのコンサルティングを主業務とするユート・ブレーンに入社。2016年4月からは、Web講演会運営や人工知能ビジネスを手掛ける木村情報技術のコンサナリスト®事業部長として、出版および研修コンサルティング事業に従事している。コンサナリスト®とは、コンサルタントとジャーナリストの両面を兼ね備えるオンリーワンの職種として2004年に川越自身が商標登録した造語である。医療・医薬品業界のオピニオンリーダーとして、朝日新聞夕刊の『凄腕つとめにん』、マイナビ2010『MR特集』、女性誌『anan』など数多くの取材を受けている。講演の対象はMR志望の学生から製薬企業の幹部、病院経営者まで幅広い。受講者のニーズに合わせ、"今日からできること"を必ず盛り込む講演スタイルが好評。とくにMR向けの研修では圧倒的な支持を受けており、受講者から「勇気づけられた」「聴いた内容を早く実践したい」という感想が数多く届く。2015年夏からは才能心理学協会の認定講師も務めている。一般向け書籍の三部作、『病院のしくみ』『よくわかる医療業界』『医療費のしくみ』はいずれもベストセラーになっている。

コンサナリスト®事業部
事業部長:川越満

病院のしくみ
よくわかる医療業界
医療費のしくみ

最近の主な講演・研修テーマ

  • 地域包括ケアに求められるMRの"5ツール"~3つのアウトカムを改善するMRが勝ち(価値)残る~
  • 2018年度改革の序章となる2016年度診療報酬改定のポイント
  • 2016年度診療報酬改定のポイント ~2018年度改革の序章となる改定が糖尿病領域とバイオシミラーに及ぼす影響~
  • 地域包括ケアと診療報酬改定がもたらすもの ~「異物」と認識されないようにするには、免疫システムになるしかない~
  • 心と尻に火をつけるマネジメント研修 ~シェア・オブ・ディテーリングの向上を目標とした部下指導のヒント~
  • 医療環境の変化と薬局&薬剤師に期待される役割
  • 現在起きていることから未来を読む~現状維持が不可能な時代のMRのあり方~
  • 2015年から起きる変化と求められるアウトカム
  • 病院の機能分化の現状とこれから ~2025年前後までに起きる出来事~
  • 地域包括ケアシステムにおけるMR像
  • 医療環境変化に対する製薬企業・MRの対応
  • 医療環境の変化と『病院のしくみ』 ~プロモーション費を請求できる"5ツールMR"を目指して~
  • 環境が変わると制度が変わる。制度が変わると"きょうそう"が変わる
  • MRに必要な5ツールとセルフ・ブランディング®
  • 新任急性期施設担当者研修
  • 地域包括ケアと卸、MSの対応を考える
  • 製薬企業が取り組まなければいけない3つの課題
  • ダイバーシティと感情マネジメント
  • 新任急性期施設担当者研修(e-ラーニング・コンテンツ)
  • 地域包括ケア元年への対応とエリア・マーケティングの実践
  • 『地域包括ケアとは、○○である』出版記念講演会
  • エリア管理者が考える今後必要とされるMRとは
  • 薬剤師が『地域』と『経営』のキーパーソンになるために
  • 地域医療構想と地域包括ケアが薬局経営にもたらすもの
  • 地域包括ケアと人工知能の"良い加減"のど真ん中に立つ薬剤師
  • 30年に一度の「2018年度改定」に向けた医業経営の変化
  • 地域包括ケアとは、○○である~つないで3つのアウトカムを向上させるプレイヤーが求められる時代~
  • 医療制度の現状と課題~糖尿病領域と〇〇に及ぼす影響~
  • 地域医療構想と地域包括ケア時代への対応~安心産業のキーパーソンに求められる3つのアウトカム~
  • 今後の精神科医療の方向性~精神科も地域包括ケアの時代~
  • 2018年度診療・介護報酬同時改定+αからみる地域連携の重要性
  • 医療制度の現状と今後の医療連携の課題
  • 地域包括ケアと2018年度ダブル改定への対応~ゲートオープナーとしての役割が期待される診療所~
  • 医療制度の現状と課題~変化に対応するための準備とは~
  • 2018年度診療・介護報酬同時改定のポイント
  • これだけは知っておきたい2018年診療報酬改定のポイント

お問い合わせフォーム

※このフォームからの営業はご遠慮ください。

講演・コンサルティング・執筆・取材のお問い合わせ、お申込み
入力例:foo@example.com

入力例:123-4567
入力例:03-1234-5678、0312345678
お問い合わせのきっかけ必須

『木村情報技術株式会社へのお問い合わせ』における
個人情報の取り扱いについて

木村情報技術株式会社(以下「弊社」という)では弊社へお問い合わせをいただくお客さま(以下「お客さま」という)が、本ウェブサイトその他を通じて弊社にご提供・開示いただくお客さまご自身の個人情報について、以下のとおり取り扱っております。お客さまにおかれましては、以下の内容にあらかじめ同意の上で、ご自身の個人情報の提供・開示をお願い申し上げます。

1. 利用目的

弊社では、以下の目的で、お客さまの会社名、氏名、E-Mailアドレス、電話番号等の個人に関する情報(以下「個人情報」)を収集いたします。

  1. お問い合わせに対する回答を行うため
  2. ご請求いただいた資料などの送付を行うため
  3. 資料の送付ができなかった場合にご連絡を行うため
  4. 統計データの作成・分析を行い、問い合わせ窓口のサービス向上をはかるため

2. 個人情報を提供されることの任意性について

お客様が弊社に個人情報を提供されるかどうかは、お客様の任意によるものです。ただし、必要な項目をいただけない場合、各サービス等が適切な状態で提供できない場合があります。

3. 個人情報の管理について

弊社では、お客さまの個人情報を、弊社の責任のもとで厳重に管理いたします。

4. セキュリティについて

弊社ウェブサイトにおいてお客さまに個人情報を提供していただくページには、SSL(セキュア・ソケット・レイアー)と呼ばれるデータを暗号化して通信する仕組みを使用しておりますので、万が一、送信データを第三者が傍受した場合でも、内容が盗み取られる心配はございません。またサーバーのデータはファイア・ウォールという不正アクセスを防止するシステムを採用しております。これらの技術によりご登録いただいたお客さまの個人情報が外部に漏れることのないよう、情報の管理・保護に万全を期しております。

5. Cookieについて

本ウェブサイトでは、お客さまに一層便利にご利用いただくため、一部のページで「Cookie」という技術を使用する場合があります。Cookieにより、ウェブサイトはお客さまのコンピュータを識別することができるようになりますが、お客さまのお名前、ご住所、電話番号、メールアドレスといった個人を特定可能な情報(個人情報)を取得することは一切ありません。お客さまは、ご利用いただくブラウザの設定によりCookieの受け取りを拒否したり、Cookieを受け取ったときに警告を表示させたりすることができます。

6. 個人情報の第三者への提供について

弊社は個人情報を以下のいずれかに該当する場合を除き、第三者へ提供いたしません。

  1. 法令に基づく場合
  2. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
  3. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
  4. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
  5. Google、Yahoo!JAPAN、Facebook、Instagram、Twitter、LINEを含む第三者配信事業者によりインターネット上のさまざまなサイトに弊社の広告を掲載するとき

7. 個人情報に関する問い合わせ

個人情報の開示、訂正、削除や利用、提供の中止の申出等に関しましては、弊社個人情報保護方針記載のお問い合わせ窓口までご連絡くださいますようお願いいたします。

木村情報技術株式会社
個人情報管理責任者 古川 史章

同意確認必須

Page Top