SCROLL

ご縁に感謝し、
明るい未来へ

木村情報技術株式会社は、2025年7月29日
おかげさまで創立20周年を迎えることとなりました

佐賀の地に起業をし、木村情報技術はこれまで
当社の強みであるアナログ力とデジタル力を活かしながら
さまざまなサービスを具現化してまいりました
多くの苦難もありました 多くの失敗がありました
しかし、多くの皆様にご支援いただき、乗り越えることができました
これまでのご縁に感謝し、これからも木村情報技術は
あらたなサービスや事業を生み続け
皆さまが明るく輝ける社会の実現を目指していきます

20周年記念講演会

20周年の記念式典を開催いたします
お申込みの上、ご参加いただければ幸いです

代表挨拶

Message from the president

拝啓
平素より皆様には格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
おかげさまで、木村情報技術は今年、創業20周年を迎えることができました。
これもひとえに、お客様をはじめとするすべての関係者の皆様のご支援、ご愛顧の賜物と深く感謝申し上げます。

この20年間、私たちは「人に喜ばれること」「感謝」「和合」という理念のもと、時代の変化とともに挑戦と成長を続けてまいりました。お客様に寄り添い、より良いサービスと製品を提供することを使命とし、常に進化し続ける企業を目指してまいりました。

20年を迎え、当社は新たな役員を選任し、さらなる飛躍を目指して社員一丸となって努力してまいります。 また、社会に貢献できる企業としての責任を担いながら、お客様と共に頑張ってまいります。

引き続き、変わらぬご愛顧とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

代表取締役 木村 隆夫
木村情報技術株式会社 20周年記念のご挨拶

弊社の想い

20本の放射線はお客様をはじめとした取引先、
そして社員とその家族と全ての方を表し、
その光が、太陽のように未来を照らし、
力強く邁進する姿をロゴとして表現しました。

新役員挨拶

Message from the Director

「20周年を機に、新たな成長への一歩を」

20周年を迎える今、これまで歩んでこられたのは皆様の温かなご支援があってこそと、心より感謝申し上げます。
これからの時代、企業に求められる役割もますます多様化・高度化していきます。
私たちは変化を恐れず、柔軟かつ力強く挑戦を続け、次の時代にふさわしい持続的な成長を目指してまいります。
今後とも末永くご厚情を賜りますようお願い申し上げます。

取締役 小栁 良介

「未来につながる事業を進めてまいります」

当社は本年、創業20周年を迎えることができました。
支えてくださった皆様に心より感謝申し上げます。
これまで多くのことにチャレンジし、様々な事業を展開してきましたが
これからも未来につながる新規事業の創出に取り組み、
次の10年、20年も選ばれる企業であり続けるべく挑戦を続けてまいります。

取締役 吉村 眞

「これからも変わらず、社員一人ひとりを大切に」

皆さまの温かいご支援に改めて心より感謝申し上げます。
当社の20年は、社員全員が「人に喜ばれること」の志で駆け抜けた成長の結晶でもございます。
これからも、社員一人ひとりが働きがいや生きがいを持ち、心躍る豊かな人生を送る企業を目指してまいります。
今後も末永いご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。

取締役 山口 真悟

社史マンガ

HISTORY MANGA

プロローグ
01
プロローグ
Web講演会事業のドタバタ急成長
02
Web講演会事業のドタバタ急成長
原点回帰! 私たちのWeb講演会サービス
03
原点回帰! 私たちのWeb講演会サービス
新たなチャレンジ! フラッグシップスタジオ誕生
04
新たなチャレンジ! フラッグシップスタジオ誕生
コロナ禍の救世主オンライン学会事業誕生
05
コロナ禍の救世主オンライン学会事業誕生
時代に先駆けてきたAI事業の変遷
06
時代に先駆けてきたAI事業の変遷
どうなる!? AI事業
07
どうなる!? AI事業
現場主導のAIサービス続々
08
現場主導のAIサービス続々
夢と希望が膨らむメタバース実証実験
09
夢と希望が膨らむメタバース実証実験
eスポーツ事業の多角展開!
10
eスポーツ事業の多角展開!
11~
順次追加予定

OTHER STORY

木村情報技術の誕生
01
木村情報技術の誕生
経営はどん底に...?
02
経営はどん底に...?
社員の決意・社長の決意
03
社員の決意・社長の決意

20年の歩み

2005
  • 木村情報技術株式会社(佐賀県佐賀市)を設立
2006
  • インターネット会議システム 3eConference
Release the service
  • コンテンツ作成マシン 3eRec 3eRec
  • eラーニングシステム 3eLMS 3eLMS
2008
  • Web講演会運営・配信サービス 3eLive 3eLive
2009
  • リアルタイム投票集計システム 3eAnalyzer 3eAnalyzer
2010
Release the service
  • リアルタイムモバイル投票集計システム 携帯アナライザー
2012
  • 初のWeb講演会専用スタジオ KIT STUDIO 開設
2013
  • リアルタイム投票集計システム SunVote SunVote
Release the service
  • KIT STUDIO 収録サービス
  • Web講演会集客サービス 取扱開始
2015
  • コミュニケーション活性化iPadアプリ 3eTablet 3eTablet
Release the service
  • 医薬品リスク管理計画検索システム e-RMP Update e-RMP Update
2016
  • IBM Watson日本語版エコシステムパートナー締結(日本初)
  • コンサナリストⓇ事業部を設立 コンサナリストⓇ事業部
  • お問合せAIチャットボット AI-Q AI-Q
Release the service
  • 製薬企業向けコールセンター / 問い合わせ支援AIシステム
  • コンパクトWeb講演会 3eCompact 3eCompact
2018
Release the service
  • 定性データ分析ソリューション AI-Switch AI-Switch
2019
  • FAQ検索・文書検索システム AI-Brid AI-Brid
Release the service
  • Web会議システム Zoom 取扱開始 Zoom
2020
  • 医薬品情報プラットフォーム AI-PHARMA AI-PHARMA
  • 3eLive遠隔出演サービス リモートWeb講演会
  • リード発掘&オンライン商談サービス ChatMeet ChatMeet
  • 法人向けLive配信 BizLive BizLive
Release the service
  • AI-Detail AI-Detail
  • 講演会 記録集・議事録作成サービス 取扱開始
2021
  • オンライン交流メタバース Remo Conference 取扱開始 Remo Conference
  • リアルタイム翻訳ツール RealTimeTranslator 取扱開始 RealTimeTranslator
Release the service
  • くすり相談室向けCRMシステム FastHelp Pe 取扱開始
  • くすりFAQナレッジシステム FastAnswer Pe 取扱開始
  • 学会向けクラウドサービス KIT-ON KIT-ON
  • 製薬企業向け 学会情報マッピングサービス 取扱開始
2022
  • ウェビナー情報一括管理システム Biznar Biznar
  • オリジナルメタバースプラットフォーム KIMULAND KIMULAND
  • 地方銀行と企業をつなぐ情報プラットフォーム LoBaMaS LoBaMaS
Release the service
  • スマートフォン・Wi-Fi端末 X-mobile 取扱開始 X-mobile
  • チームビルディング&eスポーツ チームビルディング研修
2023
  • 自動プレゼンテーション作成ツール PresenMaker PresenMaker
  • フラッシュアイデア投稿・評価システム inspi inspi
Release the service
  • 法人・個人向けBTOパソコン RevoK RevoK
  • 企業・団体向けChatGPT専用環境 KIT Chat Compass KIT Chat Compass
  • 企業内データ検索×生成AI(ChatGPT) KIT Doc Dive KIT Doc Dive
2024
  • メタバース選定/構築/運営 KIMULAND+ KIMULAND+
  • プロサッカーチームサガン⿃栖 公式アプリ プロサッカーチームサガン⿃栖 公式アプリ
  • ALBA E-sports ⼤会運営事業 譲受 ALBA E-sports ⼤会運営事業 譲受
2025
  • アイドルに向けた教育プラットフォーム アイドル学園 アイドル学園
  • ゲームクリエイター志望者を支援 クリエナビ クリエナビ
  • 高専生のための半導体学習プラットフォーム COGAKUSEE COGAKUSEE
  • カルテ定性データ調査システム Patient Journey Visualizer Patient Journey Visualizer
  • ロールプレイAI支援サービス TalkAId TalkAId
  • 社内データを生成AIで深化、有効活用 sINQ sINQ