起業して5年がたって

投稿日:

昨日は、大学を卒業して入社した当時の営業所長だった方と会って、渋谷でどじょう料理を食べてきました。http://www.dozeu-iseki.com/  (どじょう料理の老舗)
どじょう料理は、祖父と浅草で40年ぐらい前に食べてからだったかと思います。
美味しかったです。

昔は、田んぼでどじょうを取って遊んでいたのに、今は一体どこにいるのでしょうね。

起業して5年が経ちました。
思い出してみると、やはり、起業当時もずっと昔のように感じます。

以前にもブログに書きましたが、起業は、日々、1枚1枚の実績という紙を積み重ねていき、振り返ってみると何メートルという紙が積み上がっていて、びっくりするといった感じです。
ただし、その積み上げを顧みる暇もなく、また、前を見て、1枚ずつ足していく作業を続けていかねばなりません。

少し前までは、紙の積み上げの塊りが1つだったのですが、最近は、いくつかの積み上げの塊りが並んで見えるようになりました。

1つの積み上げでは、高くなりすぎてしまって倒れてしまったら終りなので、知らずのうちに分けて積み上げているようです。

しかし、そのことがどうなのだろうかと少し悩むこともあります。
事業内容をいくつか並行して行っていき、何か会った時のためにリスクを軽減しておくのか、または、利益率の高い事業に対して徹底的に社内リソースを使っていくのか。

また、会社の人数も去年に比べ倍に増えてきていて、まだ、増えている状態です。
今までは、前だけを見て死に物狂いでしたので、最初のうちは、組織としての完成度は未熟であってもしょうがないところもありましたが、そろそろ、本格的な組織作りの必要性が出てきたようです。
前だけではなく、横も見ないといけないのだなと。


家庭のことでも、起業してから4日目に三女が生まれ、子育て、起業の手伝い、会社の運営、両親の面倒など、多くの負担をかけてきた妻に対しても大変な思いをさせてしまいました。
妻のことも相当擦り減らしてしまったようです。
ここで、会社の横だけではなく、家族の方も少し楽にしてあげないといけないなと感じています。


この6月は決算で、第5期も皆さまのおかげで、黒字化とすることもできそうで、過去最高の数字を出すことができました。


7月ぐらいからは、新しい事業も始まりますし、本社にはライブ配信スタジオも完成します。
6月の土、日は休みがなかったので、7月最初には会社旅行も予定しています。

起業はうまくいかない時も悩みましたが、それなりに事業が進んでも悩みが膨らむものですね。
贅沢な悩みだとは思っていますが、自分の頭の中の切り替えが一番重要で、今まさにどのように切り替えていくかを熟慮しているところです。
一定の期間が経つと、会社の新しい方向性を決め、組織の再構築を行う、これも起業の醍醐味なのでしょうか。



久しぶりに、昨日セミナーに出席しました。
Health 2.0 Tokyo Chapterという第一回目の会合でした。
今後の進め方のヒントをいただけたことと、視野はグローバル的に世界に向けておかないといけないのだなと勉強になった会でした。

世界に通用するものをいつか作りたいものです。
そのためにも世界視野を持つ若い人を育てたいですね。



今自分が20才だったらいったい何をしているのかな?
昔と同じように、酒を飲みまくって、同僚とマージャンをしているのかな?
いや、勉強していてほしいな!実践に役立つことを。
今からでも遅くないと自分に言い聞かそうか?!