木村情報技術、VoiceApp社と「リアルタイム翻訳ツール」の代理店契約を締結
木村情報技術株式会社(本社:佐賀県佐賀市、代表取締役:木村 隆夫、以下「木村情報技術」)は、VoiceApp株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:足立 洋介、以下「VoiceApp社」)と、VoiceApp社が提供する「リアルタイム翻訳ツール」の代理店契約を締結しましたのでお知らせします。
リアルタイム翻訳ツールの代理店契約締結の目的
VoiceApp社が提供するリアルタイム翻訳ツールは、Web会議ツールや Face to Face でやり取りした会話の内容をそのままテキスト化したり、指定した言語へリアルタイムに翻訳することが可能です。
木村情報技術は今回の代理店契約締結により、リアルタイム翻訳ツールの販売に加え、自社が提供するライブ配信サービスやWeb会議システムZoomなどにおいても同ツールの活用を予定しています。
ライブ配信でのリアルタイムの字幕表示が可能、通訳者を介さずとも言語の壁を越えた会議が可能など、お客様の利便性向上および業務効率化を図ります。
リアルタイム翻訳ツールご利用イメージ
話した内容がテキスト化され、直後にテキスト翻訳もされるため、翻訳が正しくされたかどうかを確認することが出来ます。

リアルタイム翻訳ツールのポイント
1.リアルタイムに文字起こし&テキストファイル化
Face to Face での会議利用はもちろん、Microsoft Teams、Zoom、Webex 等の 主要Web会議ツールに対応しています。話した内容をリアルタイムに議事録として記録することが可能です。
面倒な議事録の作成時間を大幅に短縮することができます。

2.Web会議の同時通訳
指定した言語へリアルタイムに音声翻訳やテキスト翻訳することができます。
利用言語が異なる参加者でも、円滑に会議を進めることができるようになります。

3.バリアフリーな会議を実現
日本語をテキストメッセージとして出力させることで、聴覚に障害がある方でも会議に参加することが可能になります。

●対応言語数
・スピーチ言語数:101言語
・テキスト翻訳言語数:89言語 ※2021年11月22日現在
●導入事例(一部抜粋)
アッヴィ合同会社、株式会社トヨタシステムズ、日本マイクロソフト株式会社、株式会社エムオーテックなど。
他、国内大手自動車グループ系列各社、東証一部上場企業など、多数の導入実績があります。
●12月1日より、辞書登録機能追加予定。氏名や製品名などの音声認識精度を高めます。
木村情報技術株式会社について
- 会社名
- 木村情報技術株式会社
〒849-0933 佐賀県佐賀市卸本町6-1 - 代表者
- 代表取締役 木村 隆夫(きむら たかお)
- 事業内容
- 人工知能(AI)活用事業及びAIの研究・開発
Web講演会運営・配信サービス及び収録オンデマンド配信サービス
Zoom代理販売及びWeb会議システムの構築
各種システム・Webサイトの構築及び保守 - 設立
- 2005年7月29日
- URL
- https://www.k-idea.jp/
VoiceApp株式会社について
- 会社名
- VoiceApp株式会社
- 代表者
- 代表取締役 足立 洋介
- 設立
- 2020年10月
- URL
- https://www.voiceapp.co.jp/
2020年10月に新設された株式会社。「フェアユース株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役 足立 洋介)」よりリアルタイム翻訳ツール事業を包括承継。
本件に関する報道関係者様からのお問合せ先
木村情報技術株式会社
PR部 / 担当:田中正隆・山本久美子
TEL: 0952-31-3901
FAX: 0952-31-3919
E-mail: toi@k-idea.jp
〒849-0933 佐賀市卸本町6-1